有限会社丸三住宅のブログ 9ページ目|高松市の不動産売買なら丸三住宅

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日曜日、祝日

キーワード検索

カテゴリ検索

  • 5年前

    新規賃貸物件のお知らせ!

    高松市牟礼町牟礼3720-252に一戸建て借家の募集となりましたのでお知らせ致します。

    間取りは5SKと部屋数が多くお子様をお持ちのお客様にはよいかと思われます。

    サービスルーム(納戸)も広いので多くの荷物が収納できるかと思います。

    近隣にスーパー(マルナカ)やコンビニ、喫茶店などがあり、バス停も徒歩約2分と車をお持ちでない方でも

    便利な立地となっているかと思います。

    ぜひご内見をしてみて下さい。

    あと、ペットをお持ちのご家庭にはうれしいペット可の物件になります!(※ペットは外での飼育1匹までと致します)

    住所:高松市牟礼町牟礼3720-252
    家賃:65,000円
    敷金:3ヶ月
    礼金:1ヶ月

    #牟礼町牟礼借家 #高松市借家 #高松市牟礼町借家

  • 5年前

    近頃回りの方からトマトを大量に頂きます。赤いトマトやら黄色いトマトなど味も違ったりして

    おいしく頂いているのですがなかなか減らないので近頃ミキサーにトマトと水を入れてトマト100%ジュースを作っております。

    どうもトマトに含まれているリコピンには血流の改善や美肌効果、肥満予防などとても体にいいことずくしで筋トレや健康大好きな私にはもってこいの

    野菜なので、なかなかドロドロしてて飲みにくいのですがまぁ体にいいのだったらとガンガン飲んでます。

    皆様ももしトマトなどが大量にあって処理に困ったらジュースにしたらどうですか。

  • 5年前

    小耳に挟んだのですが百十四銀行さんの振込手数料が変更するそうです。

    以前新聞で大手銀行さんの振込手数料が安くなることが書いてあったので来たか!と思ったのもつかの間、

    値上げ!しかも同じカードでの振込も少なからずお金が必要になることになりました。

    2020年9月20日からとのことで困ったな。。。

  • 5年前

    8月13日から8月16日までお盆休みを頂きました。
    しかし、コロナのこともあり前々から予定していた高知へのキャンプはキャンセルをして地元のプールへ行きました。
    早速13日に行った所なんとコロナの影響で200人の制限となっており、入ることができませんでした。
    泣く泣くサンポートの噴水広場の所で遊ぶことにして、子供の機嫌は悪くなることがなく噴水で気持ちよさそうに遊んでいました。
    次の日は1時間前にプールの受付で開店待ちをして何とか入ることができ、子供とプールで遊ぶことができましたが、
    私すぐに日に焼ける体質でもうあっという間に真っ黒になりました。
    その為仕事始めにお客様からどこに旅行してきたのと聞かれますが、旅行ではなく地元のプールで遊んだだけです(笑)
    しっかりお休みを頂いたのでバリバリ仕事をやっていきますので宜しくお願い致します!!

  • 5年前

    誠に勝手ながら、下記日程でお休みさせて頂きます。

    2020年8月13日(木)~2020年8月16日(日)

    何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

    変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

  • 5年前

    私前職が分譲マンションの管理業をやっておりまして、管理はもちろん暇があればマンションの設備的な技術職や職人さんなどに直し方や実際に自分も直したりと管理以上の仕事も

    好き好んでやっていました。その経験があるのでお客様から色々とご相談があった時すぐに専門業者へ連絡するのではなく自分で見て直せそうだったりしたら直したり色々とやっております。

    本当に経験と知識は財産だなと思います。

    今日は倉庫の解体の依頼がありまして、今までに何件も簡単な解体はやってきましたので、1人で40分ぐらいで終わりました。

    やっぱり体動かすのは最高に気持ちがいいですね!

  • 5年前

    キャンペーンのお知らせ!!

    高松市多賀町2丁目1-8に1階に出しております貸店舗でございますが、キャンペーンと致しまして

    16万円の賃料を2020年12月末まで10万円と6万円減と致します!

    6月から借りたら36万円もお得になります!

    また!この期間中にご契約をして頂くと2021年以降の家賃をご相談させて頂きます!

    ぜひぜひお問合せの程お願い申し上げます!

  • 5年前

    今日、奥さんが近頃凝っているパンを作ってくれました。素人が作る割には冗談抜きでおいしいのですが、今日は塩と蜂蜜を入れるのを忘れたらしく

    たかがそれくらいでと思い食べたのですが、パンと言えないぐらいの味でした。

    パンって繊細なものなのだと思い、それと同時に仕事でもちょっとしたことがお客様にとっては嫌な思いをしたり印象が悪くなることなど

    細部の所まで考えて行動をしていかないといけないなとパンを食べながら思う朝でした。

  • 5年前

    久々の仕事がない日曜日に朝から子供と車の洗車や育てている野菜たちの手入などをして、お昼からはサンポートの噴水で子供達と水遊び、それからイオン、ゆめタウンと

    買い物に行き、晩にサッカーの練習試合を約束していたのですが、、、もう無理動けない。。。(お休みしました。)

    コロナ明けで休みの時の感覚というか体力が戻ってないのかそれとも歳か、とにかくとても疲れたお休みでした。

    しかし、それでも子供は公園で玉けり鬼ごっこしたいと言うので末恐ろしいです。

    羨ましすぎる体力の多さです。

  • 5年前

    会社の蛍光灯器具がとうとう寿命なのか蛍光灯を替えてもつかないようになってしまったので器具ごと取替を行いました。

    今回は電気代や寿命も長いLEDを購入しました。直管型の蛍光灯なので直結での接続で本来なら電気屋さんへ取付をお願いするのですが、

    この取付すごく簡単に取付ができるんです!興味がある方はググってみて下さい。

    あっという間に取付が終わって気を抜いて脚立として使っていた車輪付きのイスから降りようとしたら、椅子が滑って変な着地をしてしまい、

    捻挫になりました。

    皆様くれぐれぐれも照明交換等をする場合は滑らない脚立でするように、私みたいになります。トホホ・・・

<< 前へ                  9  10  11  12  13  14  15  次へ >>
ページの先頭へ