有限会社丸三住宅のブログ 13ページ目|高松市の不動産売買なら丸三住宅

【営業時間】9:00~18:00 【定休日】日曜日、祝日

キーワード検索

カテゴリ検索

  • 5年前

    お休みのお知らせ。
    8月11日~8月15日までお休みを頂きますのでお知らせ致します。

  • 5年前

    社会人サッカーをやっております。先週7月28日に社会人リーグ第3戦をりんくう公園でやってきました!
    結果は2-0の3連勝なのですが、後半に右へ切り返そうとステップを踏んだ足がうまく踏めなく捻って捻挫をするという自爆。
    今年で31歳となりましたが、衰えたなぁ思います。肉体もそうですが気持ち的にも妥協が多くなってきていると思います。
    過去の自分より強い自分を目指して日々追込み自分を上げるようがんばります!
    あと、サッカーチームですがミスターという所に所属しております!あまり人数がいないのでぜひサッカー経験がある方は入会して下さい!

    #社会人サッカー #日々追込み #サッカーチーム「ミスター」

  • 5年前

    先週の土曜日7月20日に社会福祉総合センターにて香川県土木部住宅課による空き家対策セミナーに参加させて頂きました。
    講師として不動産事業プロデューサーのオラガ総研㈱の牧野さんでした。
    想像していたよりも多くの参加者で大会議室で開催でしたが満席でした。
    確かに香川はワースト8位の空き家率であり約8万6,000戸の空きがあるそうで、悩まれている方は多いと思われます。
    国の方でも問題視されてきており人口の減少化などで空家は今後更に多くなっていくと思われます。
    香川県の方でも対策を色々と実施しており、支援事業も行っているそうです。
    私もできるかぎりにぎやかで活気がある香川県にしていきたいので香川県空き家利活用サポートチームへ色々な業者と一つのチームとして登録をしようかと思っております。
    講演では良い経験と今後について考えさせられるものでありました!
    また登録致しましたらご報告させて頂きます!

    #空家 #高松空家 #香川県空家事情

  • 5年前

    昨日KOHAKUにてマルシェを開催致しました。
    お客側として家族にて参加をさせて頂き、大量買いを致しました。大量に買ったのですが今日の朝にはすべてなくなりました笑

  • 5年前

    7月6日(土)の1日谷井佑太郎はお休みを頂きます。
    会社は通常通り開いております!
    私も携帯にはでれますのでお気軽にお問い合わせして下さい!

    #明日のみお休みを頂きます

  • 5年前

    今日は積水ハイムの情報交換交流会に参加致しました。

    色々な不動産業者様と交流をして良い情報を頂きました。

    お話に集中しすぎて写真を撮るのを忘れてしまった・・・

    #セキスイハイム情報交換交流会 #不動産情報交流会

  • 5年前

    もう少しで七夕ですね。

    今日は朝から自治会長さんと一緒に瀬戸内保育所に七夕用の竹を軽トラックに乗って取りに行き、

    お渡し致しました。

    園児みんなが喜んでくれたらうれしいかぎりです。

    #瀬戸内保育所 #七夕 #竹

  • 5年前

    先週の土曜日に高松市香西本町にありますグリュック様のオープンルームの見学をさせて頂きました!

    春日のアパートを2棟グリュックの社長が買取りリノベーションをした物件なのですが、部屋の中はもちろん外壁の塗装にキリンの絵やゴリラの絵など

    店舗では見受けられるのですがアパートでしている所は香川では見たことがなく印象に残る感じでした。

    お部屋の中も趣味部屋(今回はキャンプ好きの部屋)や賃貸では珍しい天井取付のプロジェクターや女性に人気のマリメッコを使った壁紙など他アパートにはない仕様になっておりました。

    色々と奇抜なアイディアで他にはなかなか真似ができないグリュックさんはさすがだと勉強させられました。

    #グリュックオープンルーム #春日町賃貸アパート #高松賃貸

  • 5年前

    ここのところ雑草の伐採の話が多くてすいません。ただ、それだけ成長が早すぎて本来昨日の金曜日も営業ではなくほぼ伐採に費やしてしまいました。
    土曜日は掃除や伐採の日としているので今日である程度終わらせようと思います。
    雑草を刈りながら私もこの植物のように早い成長をしていくようがんばろうと思う今日この頃。

  • 5年前

    昨日とは一変今日は晴天でとても暑いですね。
    明日からずっと雨予報なので今日時間がある時に雑草抜きをしなければ。
    倒れないようにしっかりと水分補給をとってやろうと思います。

<< 前へ                10  11  12  13  14  15  次へ >>
ページの先頭へ